体が重いほど疲れがたまっていたり、疲労から来る肩こり・腰痛・だるさなどにお悩みの方にはニンニク注射をお薦めします。
即効性があるので、回復されたいときにご来院下さい。
「ニンニク注射」といっても、ニンニクが入っているわけではありません。
主成分はニンニクに多く含まれているビタミンB1です。ビタミンB1の構成成分の中に、ニンニク臭のする硫化アリルが含まれていることから、「ニンニク注射」と呼ばれています。
注射後、少しだけ口内にニンニク臭を感じることがありますが、吐く息が臭くなることはありませんし、すぐにおさまります。
当院のニンニク注射は、ビタミンB1の他に、B6・B12、ビタミンCを含んでいます。
ニンニク注射の主成分であるビタミンB1には、疲労物質、「乳酸」の分解を促進する働きがあります。この効能によって、疲れやだるさが軽減されるのです。
ニンニク注射に含まれているビタミンは水溶性ですので、過剰に摂取された場合は尿と一緒に体外に排出されます。ですから、摂取しすぎによって体内に蓄積される心配はありません。
自費診療となり、1回:1,900円(税別)です。
腕部の静脈注射となります。
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢31-2
電話:0466-55-3450
FAX:020-4667-8762
藤沢駅北口より徒歩5分、駐車場4台分あります。
●年末・年始休暇について●
2019年12月29日(日)~2020年1月5日(日)まで休診とさせていただきます。
●インフルエンザ予防接種について●
2019年度のインフルエンザ予防接種は自費接種が11月1日(金)から、公費接種が10月15日(火)からの施行となります。
臨時休診日、その他の情報等については、下記のiTICKETをクリックして、アイメッセージよりご確認ください。
オンライン予約受付時間
平日(午前)10:00~11:00
(午後)15:30~16:30
土曜(午前)9:45~11:45
高血圧/狭心症/不整脈/高脂血症
糖尿病/甲状腺疾患/胃腸病/かぜ
インフルエンザ/喘息/健康診断
風邪/インフルエンザ/喘息/
アレルギー/予防接種
/各種検診
寝たきり・外来通院が困難な方
禁煙指導(禁煙外来)
ED治療(バイアグラ・レビトラ・シアリス)
プラセンタ注射
(内服薬)
ニンニク注射(ビタミン注射)
プロペシア・アボルブ(AGA治療薬)
性同一性障害(GID)
不眠症
高山病
Copyright© 2010 藤沢市の循環器科・内科・小児科 湘南中村クリニック All Rights Reserved.